nozomi_umenai

トイレットペーパーが湿気て困っています

Nozomi Umenai
6 years ago



私のマンションはユニットバスで、トイレとバスが同じスペースにあるので、トイレットペーパーがすぐに湿気てしまいます。


その上、ユニットバスの結露もひどいのでさらに湿気を促しており.... 小まめに窓を開けたり換気扇もつけているのですが、他に良い方法はありますか?


Comments (9)

  • Nozomi Umenai
    Original Author
    6 years ago

    京都・滝本一級建築士事務所さま: 換気扇はつけっぱなしなのですね!電気代が気になっていたのですが、数日試してみます。ありがとうございます!

  • PRO
    相模断熱 コンフィゾーン・ジャパン
    6 years ago

    私はユニットバスの周りに調湿機能の秀でたセルロースファイバーを約130㎏吹き込んでいます。(ユニットバス天井の点検口から簡単に吹込めます)

    セルロースファイバーは新聞紙を綿状にほぐしたものにホウ酸を混ぜて防炎、防カビ、防虫などの機能性を付加した断熱材です。

    ユニットバスの周りには結構な空間が開いていて相当量のセルロースファイバーを吹き込むことができました。

    加えて、セルロースファイバー断熱のショールームを兼ねた我が家は全体で約3トンのセルロースファイバーを吹き込んでいます。

    セルロースファイバーは自重の約15%の水蒸気を調湿できるので、我が家は水換算でお風呂のお湯の何倍分もの水蒸気を調湿できることになります。

    ですから今年の冬の我が家では、お風呂の後はお湯の熱エネルギーと蒸気を室内に徐々に誘導するようにお風呂にフタをした上でお風呂のドアを開けてセルロースファイバーの調湿機能の優秀さを実証しようと思っています。

    熱エネルギーを含有する水蒸気をセルロースファイバーが吸収・放出して過乾燥を防いで適度な室内温度を一日中維持してくれると期待しています。

    勿論、セルロースファイバーが調湿してくれるので過大な結露は防いでくれるはずです。

    えげつない位のPRになってしまいましたが、私はジメジメ結露の問題を解決しようと思い立ちセルロースファイバー断熱施工の会社を立ち上げました。

    宜しかったら私のブログで結露のお話をしているのでご覧になって下さい。

    https://www.comfizone-japan.com/2017/09/22/%E9%98%B2%E6%B9%BF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E6%B9%BF%E6%B0%97%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8B-%E2%91%A0-%E9%9B%A8%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E/


  • PRO
    MACHIKO KOJIMA PRODUCE
    6 years ago

    浴室の換気、乾燥、暖房機なのですが窓や吸気口が無いので空気の流れがないと換気は効きませんので浴室のドアはいつも開けています。

    浴室使った後は1時間半のタイマーで換気しています。洗面所も2箇所換気ですので一緒に換気されます。洗面所の窓はほこりが入るので開けません。洗面所のドアは引き戸ですので少し開けておきます。来客のときだけ閉めます。開き戸でも少し開けておけば良いと思います。

    又、浴室使用した後は自動車用のゴムスポンジで水気は全て拭き取って出ます。よく絞りながら拭くと水跡も無くカビも生えずいつも綺麗です。鏡も同様に拭いておきますと水垢もつきません。トイレットペーパーは使用のものと1個のみ予備として浴室においても他のペーパーは浴室外の収納にしまったらいかがですか?

    浴室の湿気を完全に乾かしておいたら少しはよいのではないでしょうか?

    海外のホテルでトイレと一緒の大きなバスルームあるところもありますがトイレットペーパーは湿けっていません。やはり浴室の換気がよくないのではないでしょうか?蓋のないバスタブは最後の人がお湯を抜いておく、あるいは完全に蓋をしておくこと、ドアを開けておくことが大事だと思います。試してみてください。

  • Nozomi Umenai
    Original Author
    6 years ago

    MACHIKO KOJIMA PRODUCEさま:まずは、ドアを可能な限り開けておき、そして浴室は使用した後に水気を拭き取ります!ありがとうございました。

  • PRO
    MACHIKO KOJIMA PRODUCE
    6 years ago

    タオルで拭きますと水滴の跡が残りますから、100円ショップのゴムのスポンジがよいですよ!少し大きいので半分にカットして使っています。余談ですがキッチンハイターを排水溝に入れて少し水を流してください。匂いもさっぱいして、ヌルヌルにもなりません。キッチンハイターは食器にも使えるように弱いので安全で安いです。

    洗面所、キッチンの排水にも使ってみてください。教えて差し上げた方は皆さん喜んでいます。どうぞおためしを!

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    6 years ago

    こんなん売ってましたょ。



    多少の防湿効果はあるかもです。もちろん換気はしてての話ですが。

  • Nozomi Umenai
    Original Author
    6 years ago

    京都・滝本一級建築士事務所さま:これは激アツですね!ご共有ありがとうございます。しかもスマホも立てられるなんて、素敵.... 早速チェックしてみます!

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    6 years ago

    アマゾンで売ってます。「ケース付き紙巻器」で出てきました。

United Kingdom
Tailor my experience with cookies

Houzz uses cookies and similar technologies to personalise my experience, serve me relevant content, and improve Houzz products and services. By clicking ‘Accept’ I agree to this, as further described in the Houzz Cookie Policy. I can reject non-essential cookies by clicking ‘Manage Preferences’.