webuser_102641535

この断熱材は何と思われますか?

saku
3 years ago

断熱材をセルロースファイバーにしました。
吹き付けされた数日後に打ち合わせで新居に行って初めて断熱材を見ました。
が、
私がネットで調べてたセルロースファイバーとは違い、数ヶ月前に建てた息子の家のウレタンフォームと同じように見えたんですが、この断熱材は何と思われますか?
見た目は同じような物なんでしょうか?
先週ま違う窓が入ってたりとトラブルがあったりするので不安になってきました。
断熱材に詳しいかた、ご意見下さい。

Comments (15)

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    京都・滝本一級建築士事務所 さま

    コメントありがとうございます。
    その「アイシネン」は、セルロースファイバーの一種なんでしょうか?

  • PRO
    アース建築工房
    3 years ago

    これはウレタン系の吹付断熱材ですね。

    セルロースファイバーは新聞紙などを細かく刻んだものを、上から吹き込む断熱材です。上から吹き込むので内側にビニールシートを張って壁内を袋状にします。

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    アース建築工房 さま
    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよねー(TT)
    息子んちのウレタンと見た目が一緒だったんで疑ってしまいました。
    断熱材ってやり直しとか出来るんですか??
    先日、窓も色々間違いがあったばかりで不安です。

  • PRO
    アース建築工房
    3 years ago
    last modified: 3 years ago

    残念ながら断熱材のやり替えは無理な気がします。あまりにも金額がかかる為に工務店とのトラブルが発生すると思います。

    ただ同じ厚さだったらウレタン吹付の方が断熱性能に関してはいいですね。

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    そうなんですねT^T
    虫嫌いで害虫対策に良いらしかったので。
    性能的にウレタンの方が良いなら諦めるしかないですね。
    ありがとうございます。

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    3 years ago
    last modified: 3 years ago

    打合せでセルロースファイバーに決まってたのに、ウレタンになってたのではちょっと問題があると思うのですが・・・・。

    因みにアイシネン https://www.icynene.co.jp/

    は、低密度ウレタン・・・なのでウレタンですね。

    セルロースファイバーはこんな感じ。

    https://www.e-igc.jp/methods/fiber/

  • PRO
    アース建築工房
    3 years ago

    京都・滝本一級建築士事務所さんの言う通りで、打ち合わせの議事録が残っていれば、やり替えは無理でも減額などはしてもらえるかもしれませんね。

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    京都・滝本一級建築士事務所 さま

    やっぱりウレタンフォームでした。
    2日ほど前に違う窓が入ってたり、位置が違ったりとトラブルあったとこなんで不安でしかないですT^T
    それでなくても工期がないので、上からもっとたっぷり隙間なく埋めてもらい、その差額はどんなものか分からないけど他で対応して貰うという話で私が折れました。
    ウレタンの方が断熱性が高いから良いと言う方が
    多かったので…

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    アース建築工房 さま
    打ち合わせの議事録等はございません( ; ; )
    なので、金額の差も分かりませんが
    何かしら対応はしてもらいます。
    ご意見ありがとうございます。

  • PRO
    吉田設計+アトリエ・アジュール
    3 years ago

    saku さんこんにちは。


    断熱材の仕様は、見積書とも違っていたのでしょうか?

    現場でのお打合せは、その他、大丈夫でしょうか?


    ウレタンフォームの吹き厚の仕様があると思います。 

    事前に厚さの説明はありましたか?。 吹付け前に電気スイッチ・リモコン、配線類の位置確認は大丈夫ですか?






  • PRO
    足利建築
    3 years ago

    コメント失礼いたします。


    色々な仕様の違いなど、この先もおこらないようにするためにも、

    一度、仕様の確認をしながら、お打ち合わせをすることをお勧めいたします。

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    吉田設計+アトリエ・アジュール さま

    こんにちは〜。
    またコメントありがとうございます。
    うち、見積書とか、そういった書類というものが一切ありません(^^;;
    この先、不安なので建築確認の時の仕様書、仕上げ表、図面一式下さい!と連絡したところです。
    それには断熱材の種類は記載ないらしいですが…
    ウレタンフォームの厚みは知らなかったですが、この問題発覚の時に言ってました。厚くするとの事です。
    電気屋さんは丁寧な方で、配線等は大丈夫です。
    今回は、監督と言う名の方のミスだったみたいです。
    断熱材問題の前に窓の間違いがあったばかりで、
    それはサッシ屋の間違いでした!と、この方は仰ってました(^^;;

  • saku
    Original Author
    3 years ago

    足利建築 さま
    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    それもigのフォロワーさんで一級建築士の方がいるんですが、以前から相談に乗ってもらったりしてて
    今回もその指摘を受けてましたので、仕様書等をもらって確認していきたいと思っております。

  • PRO
    吉田設計+アトリエ・アジュール
    3 years ago
    last modified: 3 years ago

    saku さんご返答承知しました。

    ご回答されておられる皆さんも、多分、「見積書とかそういった書類が一切ありません」というご回答に対して怪訝に思われたのではと思います。


    ご相談されておられる一級建築士さんに一度現場の確認をお願いされてはいかがでしょう?


    建築確認申請書、及び添付図面一式は、工務店さんが保管しているのですね?


    注文住宅でしたら、申請者はsakuさん?かとおもいますが、申請者の方の手元にあっても良いのですが、尚、申請書添付図面には必要図面以外には詳細な仕様まで明示されていない場合があります。


    通常は、住宅全体の設計図面と工事契約時の見積書がsakuさんの手元にもあると思うのですが・・・


    断熱材の手直し後、ボード類が貼られる前に、是非一度一級建築士の方とご一緒に現場確認をされると良いかと思います。その際は、軸組みの状況も合わせて見ていたただくと良いかと思います。

United Kingdom
Tailor my experience with cookies

Houzz uses cookies and similar technologies to personalise my experience, serve me relevant content, and improve Houzz products and services. By clicking ‘Accept’ I agree to this, as further described in the Houzz Cookie Policy. I can reject non-essential cookies by clicking ‘Manage Preferences’.