webuser_861161497

家作りの間取りについて

HU-861161497
last year

間取りを考えている途中のものです。
知識がない素人夫婦ですので
ここはこうしたほうがいいのではないか等のアドバイス頂けたら嬉しいです!

Comments (11)

  • PRO
    アース建築工房
    last year

    原空間工作所さんの言っている通りだと思います。

    少し付け加えるのであれば、将来への対応も頭に入れて計画するのがベターだと思います。一般的に将来に子供は成長し独立し、建築主は歳をとって足腰が弱っていきます。

    また一度いいプランが出来たと思っても、それを1ヶ月ほど寝かせておくと不足している部分や過剰な部分も見えてきます。長いスパンでプランを考える事をお勧めします。

  • PRO
    榊原デザイン一級建築士事務所
    last year

    間取りを考えるにあたって土地は大きなファクターです。

    土地が小さかったり、変形していたり、高低差がある場合はどうしてもそれに合わせる必要があります。

    土地が広い場合も平屋にするのか、2階建てにするのか、アプローチはどうするのか、日当たりはどうかなど考えることはたくさんあります。

    それから間取りに入りますが、まず何をどうしたいのか、どういった生活スタイルが良いのかということをまとめる作業から入ります。

    思いつくままを箇条書きにすると良いと思います。


  • HU-861161497
    Original Author
    last year
    last modified: last year




  • HU-861161497
    Original Author
    last year

    肝心な間取りを載せるのを忘れておりました。

    子供が二人います。ペン書きしておりすみません。

    玄関入って右手に手洗い器をつける予定でしたがなくしたので、玄関収納を広くとるか、和室の収納にするか悩んでいる所です。

    南向きですが、窓の配置や部屋の配置などアドバイス頂きたいです。

  • PRO
    原空間工作所 一級建築士事務所
    last year

    周辺環境の事が明記されていないので正確の事は言えないのですが、南方向(南西)の開口があまりに少ない気がします。これで採光や通風は確保できますか?リビングの西側の窓は風景上開けているのですか?そうでないのであれば、夏場の一番強い西日が入り、冬には西日も早い時間に入らなくなります。また、トイレは鬼門に当たっていますが、その辺は気にしませんか?

  • PRO
    株式会社 滝本設計 一級建築士事務所
    last year

    防犯上でしょうか?或いは構造上?1F開口部が少ないですね。1F2F共、トイレとお風呂位窓があってもいいと思うのですが・・・。

  • Seigo Miyake
    last year
    last modified: last year

    ・夏暑く冬寒いリビング

    窓の向きや階段の位置が問題ありそうです。

    ・1階の収納不足で畳部屋が物置に?

    収納が2階に集中しているので物が1階に下りてくるかもです。

    ・洗濯機まわりの収納不足

    洗濯に使う物や清潔なタオルはどこに仕舞いますか?

    ・トイレに窓は必要

    夜間1階に誰もいないので窓を少なくしたいのは良くわかります。

    LED照明を一晩中点けていても電気代は知れています。

    ・家電

    お持ちの家電、これから買う家電をすべて書き込むと

    暮らしがもっとイメージしやすくなります。

    エアコン室外機の位置を間違うと在宅/不在が即バレます。


    大阪中之島美術館(昭和)積水ハウス・松下電器・シャープ · More Info


    良いお家ができますように。

     

    追記

    帰宅してすぐに家族の顔が見えた方がいいので

    ソファとテレビは逆の方がいいと思います。

  • PRO
    (有)田中機販
    last year

    スケルトンインフィールな構造のお家作りはいかがでしょうか?室内を細かく区切らない玄関からLDK/ベット/バスタブ/オープンな空間はまるでリゾートHOTELの様な1Kの様な広いスペースはいかがでしょう?


  • PRO
    テクトスタジオ 一級建築士事務所
    last year

    確か、SUMIKAでもお尋ねでしたね?


    家は、単に間取りで出来るものではありません。その間取りも、住む家族の生活がそのまま投影されたものです。家族の生活を診断してレントゲンにかけるようにしてプランは出来て行きます。


    ですので、ご家族の生活の診断をせずにプランが良いかどうかは、簡単に言えないものなのです。ちょうどお医者さんに行って体を診断してもらって、病名が分かるようなものです。診断無しに病名が分かるはずがありません。もし間違った病名を言ってしまったら、ちょっと大変なことになります。また、自分だけで病名を診断してもし間違っていたら、どうしますか?間違っていたら、取り返しがつかないことになってしまいますよ。やっぱり、お医者さん(アーキテクト)に見てもらったほうが良いと思います。


  • PRO
    有限会社ウイテック / アールプランニング
    last year

    間取りと考えると難しいと思いますが
    まずは欲しい機能で考えてそれが部屋になると思った方がいいです。

    料理を作る キッチン
    テレビ見る リビング
    本読む部屋 書斎

    などです。まず機能を洗い出して
    あとは優先順位をつけて大きさ決めるといいと思います。

United Kingdom
Tailor my experience with cookies

Houzz uses cookies and similar technologies to personalise my experience, serve me relevant content, and improve Houzz products and services. By clicking ‘Accept’ I agree to this, as further described in the Houzz Cookie Policy. I can reject non-essential cookies by clicking ‘Manage Preferences’.